自動車用ワイヤーハーネスの機械設計
自動車に不可欠な部品の設計業務を担当していただきます。
自動車のボンネット部分を開けるとカラフルな電線がありますが、あれがワイヤーハーネスです。
電力や電気信号を伝えるために必要なモノです。
業務の流れとしては
①営業から流れてくる仕様書を元にミーティングを行います。
設計担当者で、仕様やスケジュールを共有。
指定の部品やお客様独自の仕様書があるケースもあります。
②機械設計
お客様からいただいた製品データをもとに、3DCADで設計します。
最初の依頼から2〜3日で、最初の設計データをお客様に提出。
修正依頼にも適宜対応し、およそ1ヶ月ほどで仕上げます。
- 職種
- 自動車用ワイヤーハーネスの機械設計/機械設計・機構設計
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給 410000 円〜510000 円
- 待遇
-
各種社会保険完備
(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
- 勤務時間
- 8:30〜17:30
- 休日・休暇
-
年間休日 116日
完全週休2日制(土日祝)
慶弔休暇
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇
結婚休暇
- 応募資格
- 機械設計経験3年以上(対象物不問)
- 勤務地
- 兵庫県 尼崎市
- 給与備考
-
通勤手当
住宅手当
残業手当
休日手当
役職手当
家族手当
求人お問い合わせ
- STEP1
- STEP2
- STEP3